事
業
内
容
						
						
					
								空間で、つなげる。
								
								空間プロデュース
							
							空間プロデュースで重要なのは、
目的に応じた成果が出るブースづくり。
								PRのために多くの人をブースに呼び込みたい。
								展示会を通じて新たな商談の機会をつくりたい。
								私たちは、密なコミュニケーションや
深い製品理解を通じて、
								お客様のさまざまな目的・課題を
しっかりと共有することを大切にします。
								その上で、ブース内外の導線や製品の見せ方、
トーン&マナーに至るまで、
								戦略的に企画を立て、具現化していきます。
								そうしてお客様の想いをデザインに反映させていく。
								空間に訪れた人とお客様をつなげていく。
								それがアートフリークの空間プロデュースです。
								コンテンツで、広げる。
								
									
										
									
									
										
									
								
								グラフィックコンテンツ
							
							グラフィックコンテンツに求められるのは、
きちんと思いが伝わるかということ。
 
								コンテンツの用途や使用シチュエーションを
詳細にお聞きして、
 
								一つの言葉、一枚のビジュアルに
意味を持たせていきます。
 
								そして、セールス戦略に最適な素材を選び、
パンフレットなどの紙媒体や映像、
								デジタルコンテンツやノベルティなど、
 
								ベストなカタチを企画・ご提案します。
 
								お客様の魅力をさらに世の中へ広げていく 
 
								それがアートフリークのグラフィックコンテンツです。
お客様の「新しい」を生み出す、
2つの武器があります。
							お客様の想いや目的をカタチにするための
								「空間プロデュース」
「グラフィックコンテンツ」という2つの武器。
								これらを活かし、構想を具現化するのが 
								営業、スペースデザイナー、
グラフィックデザイナー、プランナーといった
								様々な分野におけるエキスパートたちです。
								そして、つなげる力に長けたディレクターたちが
エキスパートとお客様の架け橋となり、
								トータルプロデュースいたします。
								まずは、お客様の思いをお聞かせください。
そこにアートフリークが
ひと味効いたアイデアをご提案し、
お客様の「新しい」を生み出すお手伝いをします。